1. HOME
  2. 知財インサイト

Article 知財インサイト

2025.04.30
国内商標New
登録商標「ゴールデンウイーク」から考える識別力

今回は、商標登録の可否を左右する重要な要素である、識別力について考察しました。識別力の判断は、専門家にとっても非常に判断が難しいものです。 安易に識別力がないから大丈夫と考えず、慎重に検討をすることが、企業の信用やブランド価値を損なうリスクを減らすことにつながります。

View More
2025.04.30
外国商標New
≪連載≫ シンガポールの商標制度について-外国商標制度その9-

今回は、アジアのハブのともいえる、シンガポールを取り上げました。シンガポールは、旧英国法の流れをくむコモンロー諸国ですので、商標を使用しているだけでも一定のコモンロー上の保護があり、日本とは違った考え方が必要な制度下となっています。

View More
2025.03.31
その他
サンリオ「クロミ」の著作権侵害事案について

今回は著作権紛争の事例を取り上げました。キャラクターを活用したビジネスを展開するうえで、著作権は非常に重要な権利の一つです。 著作権の扱いを誤ると、後々トラブルの原因になりかねないため、十分に注意を払って対応することが求められます。

View More
2025.03.31
外国商標
≪連載≫ ベトナムの商標制度について-外国商標制度その8-

近年、日本とベトナムの経済関係は活発さを増し、技能実習生や留学生の交流も増えています。日本企業のベトナム進出も増えており、弊所にも商標登録に関するご相談が多く寄せられています。 今回は、今後さらに重要性を増すベトナムの商標制度について、他国と異なる特徴を中心にご紹介します。。

View More
2025.02.28
国内商標
伝統模様とブランド保護の衝突-ダミエ柄商標権の事例

本記事では、ルイ・ヴィトンのダミエ柄の商標権の侵害に該当するとして、市松模様の珠数入れを販売していた会社が警告を受けた事例を紹介します。

View More