1. HOME
  2. 知財インサイト
  3. 国内商標

Article 知財インサイト

2025.10.29
国内商標
「ジャポニカ学習帳」デザイン刷新にみる、立体商標とブランド保護

1970年の発売以来、長く親しまれてきたショウワノート株式会社の「ジャポニカ学習帳」。 子どもの頃に使っていた、という方も多いのではないでしょうか。 この定番ノートが、2025年秋に表紙デザインを大幅にリニューアルすると発表し、大きな話題となりました。

View More
2025.10.02
国内商標
令和7年度上半期にみる輸入差止の最新動向

本年度上半期、税関による輸入差止件数・点数は依然として高水準を維持しています。中でも、意匠権や著作権を侵害する製品、さらには安全リスクの高い電気製品の差止めが増加しており、企業のブランドや消費者保護の観点からも注目すべき動きです。今回は、こうした輸入差止の最新状況と背景について詳しくまとめました。

View More
2025.09.03
国内商標
発売60年目、あのお菓子が立体商標としてついに登録!

皆様もよくご存じの、江崎グリコ株式会社のチョコレート菓子「Pocky」の商品形状について、立体商標の登録が認められました。 これは、「Pocky」の文字のないその“かたち”だけで、多くの消費者が「Pocky」だと認識できるとの判断からの登録になったのでしょう。 今回は、「Pocky」の立体商標の登録について解説します。

View More
2025.08.06
国内商標
特許行政年次報告書 2025年版の概要

特許庁は、2025年7月、特許・意匠・商標それぞれの分野における近年の動向を取りまとめた「特許行政年次報告書2025年版」を取りまとめ、公表しました。

View More
2025.07.01
国内商標
AI生成のロゴや名称、商標登録できる?~特許庁の最新の制度整理から

近年、生成AI(Generative AI)を活用したサービスが急速に普及し、ビジネスの現場でも商品名の案出しやロゴのデザインといった場面で導入が進んでいます。今回は、商標と生成AIの関係について概観します。

View More